2009年01月27日

こんな時代に業績が良い会社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000048-zdn_ep-sci
昨年の夏以降、TASPOの導入により、コンビニエンスストアやキオスクでタバコを買うというニーズが増えた。おにぎりなど「ついで買い」を誘い、売り上げ増加につながったといわれる。

確かに私も「ついで買い」が多いかも…。

ちょっと飲み物を買うついでに飴とかガムとか買っちゃうんですよね。

ユニクロもそう言われてみれば色々な世代のお客さんがいますね。

それこそ赤ちゃんからお年寄りまで。

誰だって安くていいものが欲しいですからね。不況だし。

不況といえば会社のパソコンにかけるコストを減らすとべきだと

このニュース記事では書いてますねー。

確かに入ってるソフトをフル活用してる人なんてあんまりいませんよね。

本当にこのソフトはいるのか、ここまで高スペックなマシンが必要なのか…

色々と比較してコストを削減しないといけませんね。

FXのスプレッドも比較するのが大切なんですよね。

私はFXスプレッドのランキングサイトをよく利用してます。分かりやすくて便利なんで。

スプレッド0銭の業者に限定してランク付けしたランキングサイトもあって、それも便利ですよ。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ケンカ・・言いすぎに注意。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ジョニー・デップ、自宅では電話も禁止 (2010-11-30 10:38)
 ブロードウェイ厳しいなぁ (2010-11-29 10:43)
 海老蔵、顔面骨折!ボコられて病院搬送 (2010-11-26 10:57)
 佐々木希「ダメです」紅白出場“拒否” (2010-11-25 10:50)
 アカデミー賞長編アニメ有力候補3作品は? (2010-11-24 10:09)
 リンジー・ローハンが解雇 (2010-11-22 10:14)

Posted by もち子  at 10:44 │日記



削除
こんな時代に業績が良い会社